クソ優秀な起業家株本が3期目を終えるので、反省会します
こんにちは、StockSun株式会社 代表の株本です。
2020年、6月30日をもって
StockSun株式会社は3期目を終了します。
今期を数字で振り返ります。
・社員は0人(全員業務委託)
・売上10億円弱
・利益は1億円ちょい
・僕のお給料(役員報酬)は7000万円
・YouTube撮影スタジオ、学習塾(武田塾)、会員制バーの立ち上げ成功
・クライアント数は、184社
・提携フリーランス、421名(法人含む)
・StockSunサロン会員数は1,152名(6月24日時点)
※6月はサロン収益400万円/月、突破
・年収チャンネルの登録者数11万人突破
・新卒フリーランス4名採用 ※詳細説明割愛
・ノリで1.5億円、借金に成功(無利子、目的不明)
・ゴルフのスコア、100切り成功(これが一番嬉しい)
と
個人的には、満足のいく結果でした。
また、StockSunを利用している幹部陣の方々も、
総じて年収は3000万円~1億円ペースで推移しており、
フリーランス集団としては、文句なしの国内TOPで
完全に盤石な組織が構築されました。
【反省点】
ただし勿論、反省もあります。反省会します。
・StockSunチャンネル、更新が面倒で、月に3本くらいしか制作出来なかった
クソマニアックなWEBの話をしているのに、登録者1.4万人、再生もかなり多く、WEB業界ではだいぶ認知されるチャンネルに進化しました。
チャンネル経由でコンサル依頼も3件/日のペースで届くようになったのですが、更新頻度少なすぎました
これは完全にサボりです、すみませんでした。4期目以降はめっちゃ更新します。
・コロナが関係して、売上が10%くらい落ちた
7月からはもう復活しましたが、起業以来、初の売上大幅ダウンだったので、とても悲しい気持ちになりました。
・フリーランスサミットが出来なかった
昨年フリーランスを1000人近く集めて、フリーランスの祭典を開催したのですが、今年はそれがコロナも関係して開けませんでした。
・サヨナラした方も出てきた
StockSunに関わったフリーランスは全員、バキバキに戦闘力上げて、結果が出せるように育成したかったのですが、やはり100%全員をサイヤ人に仕上げる事は僕の未熟さにより、達成できませんでした。
あくまでもクライアントファースト、品質担保が我々の至上命題であり
認知度の拡大による競争構造の激化も関係して
多くの方にいわゆる“戦力外通告”をする事になりました。
とても寂しいです。
・行動範囲が狭すぎた
起業して稼げるようになったら、
色々な人と出会って交流して、イケイケドンドンな感じだと思うでしょう
実際、僕の行動範囲の大半が
“撮影スタジオ”か“StockSun Lounge(バー)”
で完結してました
【今後、僕はどうしていくか】
結論、まだまだ足りません。
数字も足りないし、存在感も足りません。
ユーチューバーとして、そしていわゆる“イロモノ経営者”としては
そこそこ知名度を伸ばせたかもしれませんが
社会的存在意義によって名を馳せるまでは、欲望は飽き足らず
まだまだ走り続けたいと思っています。
まだ公開は出来ませんが
4期目に向けて、大きく仕込んでいる新規事業が3つあります。
“フリーランスの王”から、“本物の王”になるために、
4期目以降、そして今年の11月から30歳になる株本に、乞うご期待ください。
それでは本日はここらへんで。